宮崎県で今日・明日開催の人気イルミネーション6選

宮崎県

思い立ったら今から行ける!今日・明日(2023年12月02日・03日)ライトアップされている宮崎県のイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ6スポットをご紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

フローランテ宮崎 イルミネーション・フラワー・ガーデン 2023~ひかりのはなぞの~

宮崎県宮崎市 / フローランテ宮崎

フローランテ宮崎 イルミネーション・フラワー・ガーデン 2023~ひかりのはなぞの~

フローランテ宮崎

宮崎の冬を代表するイルミネーション
画像提供:画像提供:フローランテ宮崎

宮崎県の花と緑の公園、フローランテ宮崎の煌びやかな輝きに彩られる恒例のイルミネーションイベント。19回目を迎える「イルミネーション・フラワーガーデン~ひかりのはなぞの~」を開催。今年のテーマ「春の彩り」を掲げ、宮崎の春をイメージした自然の花々とイルミネーションのコラボレーションが楽しめる。昨年好評を博した「お花のイルミネーション」はさらにパワーアップし、フローランテ宮崎の庭園空間や植物の造形を背景に、さまざまな光の花を咲かせる。また、期間中にはキッチンカーの出店も予定されている。

見どころ

高さ12メートルのイルミネーションツリーをはじめ、SNS映えするスポットが満載。週末を中心に、ステージイベントも開催される予定。イルミネーショントレインや光の怪獣「フロラ」の登場も予定されている。

場所 フローランテ宮崎
開催期間 2023年12月1日(金)~2024年1月8日(祝) ※2023年12月31日(日)は休園日
ライトアップ時間 16:00~21:30、点灯開始時間は17:30~17:50頃 ※天候等により点灯開始時間が変更する場合あり
電球数 約100万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

都城まちなかイルミネーション2023

宮崎県都城市 / 都城駅、西都城駅、Mallmall、ほか

都城まちなかイルミネーション2023

都城駅、西都城駅、Mallmall、ほか

「まちなか」全体を美しいイルミネーションが彩る
画像提供:画像提供:都城市商工政策課

都城市の西都城駅~Mallmall、都城駅が色とりどりの輝きで彩られ、商店街等の趣向を凝らしたイルミネーションが歩きながら楽しめる。約120万球のまばゆい光が「まちなか」全体をきらびやかに彩り、クリスマスや年末年始を盛り上げる。

見どころ

2023年11月18日(土)17:45~18:00(予定)に点灯式典、18:00にカウントダウン点灯を行う。今年のコンセプトは「Live&Entertainment 点けるから魅せるへ」で、ワンパークへの巨大星形モニュメントの設置、噴水のライトアップなど、演出面にも力を入れている。また、音楽イルミネーション(まちなか広場実施)も実施し、音楽と連動したイルミネーションも楽しめる。

場所 都城駅、西都城駅、Mallmall、ほか 都城市中心市街地中核施設「Mall mall」、各商店街など
開催期間 2023年11月18日(土)~2024年1月14日(日)
ライトアップ時間 17:00~22:00 11月18日(土)は点灯式実施のため18:00点灯
電球数 約120万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

清武町イルミネーション~希望の光りが清武を彩る~

宮崎県宮崎市 / 清武総合支所(四季の夢前広場)

清武町イルミネーション~希望の光りが清武を彩る~

清武総合支所(四季の夢前広場)

清武町恒例のイルミネーションが今年も開催
画像提供:画像提供:清武町商工会

清武町の冬を彩る恒例のイルミネーションで、今年度のテーマは「希望の光りが清武を彩る」と題され、商工会の会員をはじめとした各団体の協力で壮大なイルミネーションが完成。広場には煌びやかなタワーが立ち並び、一帯は鮮やかな色彩で埋め尽くされる。2023年11月25日(土)17:00から行われる点灯式では、和太鼓の演奏も予定されている。

見どころ

桜の樹木に7色のつらら電球が煌めき、屋根の煙突を目指してサンタクロースのイルミネーションが昇る姿も楽しめます。飛んでいるハトや、トナカイがサンタクロースを引っ張っているシーンも見どころとなっている。

場所 清武総合支所(四季の夢前広場)
開催期間 2023年11月25日(土)~2024年1月13日(土) 11月25日(土)17:00~点灯式
ライトアップ時間 17:00~23:00
電球数 約35万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

こばやし冬まつり2023

宮崎県小林市 / JR小林駅周辺

こばやし冬まつり2023

JR小林駅周辺

小林秀峰高校自動車部が製作したオブジェが会場を彩る
画像提供:画像提供:こばやし冬まつり実行委員会

今年で22回目を迎える宮崎県小林市の冬の風物詩。JR小林駅周辺にイルミネーションの装飾を実施。期間中は、地元の小林秀峰高校が生み出したイルミネーションオブジェで会場が埋め尽くされ、小林の夜がより一層色鮮やかに彩られる。

見どころ

イルミネーションオブジェの他、駅前ロータリーにあるモミの木に施した装飾や駅前通りの街路樹に施されたイルミネーションも見どころだ。

場所 JR小林駅周辺
開催期間 2023年11月23日(木)~2024年1月12日(金)
ライトアップ時間 17:30~21:00
電球数 約5万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

美郷町ひかり輝く冬ほたるイルミネーション

宮崎県東臼杵郡美郷町 / 美郷町南郷神門 長堀商店街

美郷町ひかり輝く冬ほたるイルミネーション

美郷町南郷神門 長堀商店街

長堀商店街が煌びやかに輝く
画像提供:画像提供:美郷町商工会

美郷町商工会南郷支所が取り組んでいるイルミネーションイベント。県北最大級とも言われる約5万球のイルミネーションが、恋人の丘へのエントランスとなる長堀商店街に装飾され光のトンネルに変身。宝石を散りばめたような、きらびやかな世界が広がる。

見どころ

ハート形のフォトスポットやツリーのトンネルが新たに登場。家族や友人、カップルで記念撮影におススメなスポットになっている。

場所 美郷町南郷神門 長堀商店街
開催期間 2023年12月1日(金)~2024年1月26日(金)
ライトアップ時間 17:30~21:30
電球数 約5万

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

みやざきイルミネーションin2023~光でつながる街と街~

宮崎県宮崎市 / 宮崎市中心市街地、商店街周辺

みやざきイルミネーションin2023~光でつながる街と街~

宮崎市中心市街地、商店街周辺

商店街のアーケードは輝くイルミで装飾される
画像提供:画像提供:宮崎市商店街振興組合連合会

宮崎市の中心市街地でのイルミネーションが今年も開催される。「光でつながる街と街」をテーマに、約54万球の灯りで、橘通り周辺の商店街からアミュプラザまでを彩る。若草通りでは、市内の保育園児たちが作成したイルミボード10枚が展示されており、コンテストの投票箱も設置されている。プレゼントがもらえる企画も行う。

見どころ

一番街には「願いが叶うブルーツリー」、若草通りには「恋が叶うピンクツリー」がそれぞれ設置され、リボンに願いをこめてツリーをさらに華やかに飾ることができる。

場所 宮崎市中心市街地、商店街周辺
開催期間 2023年11月17日(金)~2024年2月29日(木)
ライトアップ時間 17:00~24:00 エリアにより異なる
電球数 約54万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

【エリア別】今日・明日開催の人気イルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。