東北で今日・明日開催の人気イルミネーション4選

全国

思い立ったら今から行ける!今日・明日(2025年02月27日・28日)ライトアップされている東北のイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ4スポットをご紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

松島ハーバーライト2025 in 宮城県松島離宮

宮城県宮城郡松島町 / 宮城県 松島離宮

松島ハーバーライト2025 in 宮城県松島離宮

宮城県 松島離宮

静寂に包まれる、光のせかい
画像提供:画像提供:松島離宮

期間限定で宮城県松島離宮が、16万球の7色に輝くイルミネーションに彩られる幻想的な世界に包まれる。松島湾を模した庭園内の水盤にライティングが映り込む美しい情景を楽しめる。2024年度は新たなスポットも設置され、イルミネーションで飾られた全長10メートルの「光のアーチ」や、降雪をイメージして作られた流れる光のライトが幻想的な「雪と光の小径」、イルミネーションを一望しながら静寂に包まれるときを楽しめる「光の展望台」、そしてクリスマス仕様の色鮮やかなプロジェクションマッピングなど見どころも盛りだくさん。また、併設の飲食店では、温かい飲物と食事が用意され、手にしながらの鑑賞や屋内イートインでの飲食など自由に利用できる。

見どころ

シャンパンゴールドと7色のイルミネーションを交互に楽しめる「点灯式」が見どころ。14分間に1分消灯し、それぞれのイルミネーションが交互に点灯する瞬間、幻想的な光景が広がる。

場所 宮城県 松島離宮
開催期間 2024年11月30日(土)~2025年2月28日(金)
ライトアップ時間 16:30~21:00 点灯時間および終了時間は、天候により変更の場合あり
電球数 約16万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション2024-2025

宮城県仙台市青葉区 / 仙台トラストシティ

仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション2024-2025

仙台トラストシティ

月をモチーフとしたイルミネーションのフォトスポットが登場
画像提供:画像提供:森トラスト仙台支店

宮城仙台市の冬の風物詩として親しまれるウィンターイルミネーション。エコイルミネーション(※従来と比べLED電球1球あたりの使用電力を約50%削減)で、仙台トラストシティの街区全体をライトアップする。多様な光の演出による心温まるイルミネーションを楽しむことができる。メインとなる「トラストシティプラザ前広場」では、洗練されたシャンパンゴールドのイルミネーションに宝石をちりばめたような輝きを演出するほか、羽をモチーフにしたイルミネーションを装飾。また、「ザ・レジデンス一番町前広場」には、色の変わるスマートボールのイルミネーションツリーが設置される。

見どころ

イルミネーションの点灯開始日の11月29日(金)16時30分から、ライトアップの瞬間を盛り上げる「イルミネーション点灯式」を開催。会場が一体となって点灯の瞬間を迎えることができるよう、MCに仙台を中心に活動するスポーツDJの大坂ともおさんを迎え、点灯カウントダウン・ゴスペルライブを行う。さらに、CMソングでお馴染みのシンガーソングライター伊東 洋平さん、仙台を拠点に活動中のロックバンド「イタバシケ」も出演する。点灯式当日はキャンドルナイトも同時開催し、イルミネーションとともに辺りを暖かく照らす。

場所 仙台トラストシティ トラストシティプラザ前広場、ほか
開催期間 2024年11月29日(金)~2025年2月28日(金) 点灯式は11月29日(金)
ライトアップ時間 17:00~24:00
電球数 約5万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

冬に咲くさくらライトアップ

青森県弘前市 / 弘前公園外濠(弘前市役所付近)

冬に咲くさくらライトアップ

弘前公園外濠(弘前市役所付近)

市民の想いから「冬のお花見」が実現
画像提供:画像提供:冬に咲くさくらライトアップ実行委員会

「ソメイヨシノを冬でも満開にしたい」という思いから青森県の弘前市民が立ち上がり、弘前公園外濠の桜の木にピンク色の照明を当ててライトアップ。桜の枝に雪が積もった夜には夜桜見物のような幻想的な風景が広がり、冬のお花見が楽しめる。2024年度は約500メートルのエリアにLED投光器120台などを配置。ライティングに磨きをかけ、冬に咲く桜を演出する(※天候や積雪状況により見え方は異なる。また12月1日(日)~7日(土)は照明の調整のため消灯する場合あり)。

見どころ

桜の木々に雪が良く積もった日を中心に、春に咲き誇る桜のような光景が現れるライトアップ。今冬は光量や光の回り方などを細かくチューニングし、美しさに磨きをかける。

場所 弘前公園外濠(弘前市役所付近)
開催期間 2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) 12月1日(日)~7日(土)は照明調整のため消灯する場合あり
ライトアップ時間 日没~21:30
電球数 LED投光器120台など

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

鶴岡冬まつり 大宝館ライトアップ

山形県鶴岡市 / 鶴岡公園内(大宝館)周辺

鶴岡冬まつり 大宝館ライトアップ

鶴岡公園内(大宝館)周辺

暖かな光でライトアップ
画像提供:画像提供:鶴岡市

山形県鶴岡市で開催されるライトアップイベント。名曲「雪の降るまちを」にちなみ開催される鶴岡冬まつりのイベントの1つで、歴史的建造物「大宝館」とその周辺をライトアップ。雪の降り積もった夜を、2灯のライトによるライトアップでロマンチックに演出する。

見どころ

大宝館正面からの眺めがおすすめだ。暖かな光による幻想的なライトアップが、雪景色の中に広がる。

場所 鶴岡公園内(大宝館)周辺
開催期間 2024年12月23日(月)~2025年2月28日(金)
ライトアップ時間 16:30~22:00 12月31日(火)は翌朝7:00まで点灯
電球数 2灯のライトによるライトアップ

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

【エリア別】今日・明日開催の人気イルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。