東海で人気のクリスマスイルミネーション20選

全国

12月24日、25日に開催される東海で人気のクリスマスイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多かった人気の20スポットを紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

大名古屋ビルヂング クリスマスイルミネーション

愛知県名古屋市中村区 / 大名古屋ビルヂング

大名古屋ビルヂング クリスマスイルミネーション

大名古屋ビルヂング

スカイガーデンがきらびやかに彩られる ※画像は過去のスカイガーデンの様子
画像提供:画像提供:大名古屋ビルヂング

愛知県名古屋市の大名古屋ビルヂングで毎年開催されるクリスマスイルミネーション。2023年は「シャンパンゴールドクリスマス」をテーマに開催され、約11万球のLEDイルミネーションに加え、シャンパンゴールドを基調としたフォトスポットが登場。高層ビル群の夜景とともに、幻想的なイルミネーションが名古屋駅前で楽しめる。

見どころ

地上約30mの屋上庭園で、高層ビル群の夜景と共にイルミネーションが楽しめる。また、シャンパンゴールドで彩られたフォトスポットもあり、記念の1枚を撮影することができる。

場所 大名古屋ビルヂング 5Fスカイガーデン
開催期間 2023年11月8日(水)~12月25日(月)
ライトアップ時間 11:00~23:00 (17:00点灯)
電球数 約11万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ノリタケの森 ハートフルクリスマス2023

愛知県名古屋市西区 / ノリタケの森

ノリタケの森 ハートフルクリスマス2023

ノリタケの森

名古屋駅からほど近く絶好のロケーション※画像は昨年のイメージ
画像提供:画像提供:ノリタケの森

今年から新たしく約8mのシンボルツリーが登場。シンボルツリーの周りには、ノリタケの森の冬の風物詩である2mのサンタクロースやたくさんの小さなツリーが立ち並ぶ。日没からはイルミネーションが点灯し、森の中に浮かび上がる幻想的なクリスマスを演出する。明治時代に建てられた赤レンガ棟が並ぶ風情ある空間で、クリスマスの雰囲気を味わえる。クリスマスムードたっぷりの園内の散策やクリスマスギフト選びも楽しめる。

見どころ

日没から21:00(予定)まで、ツリーを中心にイルミネーションが園内を彩る。夜はもちろん、昼間もクリスマスの雰囲気が楽しめる。

場所 ノリタケの森 ノリタケの森、イオンモール Nagoya Noritake Garden
開催期間 2023年11月11日(土)~12月25日(月) 荒天時は臨時休園する可能性があります。
ライトアップ時間 9:00〜19:00。イルミネーション点灯時間16:30〜21:00
電球数 約1.5万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

名古屋港シートレインランド ウインターイルミネーション

愛知県名古屋市港区 / 名古屋港シートレインランド

名古屋港シートレインランド ウインターイルミネーション

名古屋港シートレインランド

きらびやかな光でクリスマスムードを演出
画像提供:(C)senyo

愛知県名古屋市にある名古屋港シートレインランドのイルミネーションイベント。色鮮やかな約5万球のライトをメインに、入口には星空をイメージした星空ドーム、ハートやイルカのオブジェが登場し、クリスマスシーズンの園内を彩る。また、園内には16のアトラクションがあり、東海地区最大級の高さ85mの大観覧車や、子供たちが楽しめる乗り物などもそろう。

見どころ

2021年に記念撮影用ハートのオブジェが新設された、フォトスポットとしておすすめだ。

場所 名古屋港シートレインランド
開催期間 2023年12月1日(金)~2024年2月25日(日) (予定) 月曜休み(祝日の場合は翌日休み)、1月・2月は平日休みあり、詳細は公式サイトを参照
ライトアップ時間 2023年12月 平日17:00~19:00、土日17:00~21:30。2024年1月・2月 平日17:00~19:00、土日祝17:00~20:00 (予定)
電球数 約5万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

セントレアクリスマス2023 「Love the Earth(ラブ・ジ・アース)~空がつなぐ、海と山からのメッセージ~」

愛知県常滑市 / 中部国際空港セントレア

セントレアクリスマス2023 「Love the Earth(ラブ・ジ・アース)~空がつなぐ、海と山からのメッセージ~」

中部国際空港セントレア

プラスチックごみから生まれかわったオーナメントがツリーを彩る
画像提供:画像提供:中部国際空港

愛知県常滑市の中部国際空港セントレア第1ターミナル4階スカイタウンおよびフライト・オブ・ドリームズ1階フライトパークにおいて、クリスマス装飾「セントレアクリスマス2023」が開催。今年は「Love the Earth ~空がつなぐ、海と山からのメッセージ~」と題して、「海」と「山」をテーマに海洋プラスチックごみおよび間伐材・廃材を活用したオーナメントを製作。スカイタウンには海洋プラスチックごみをオーナメントにした「海のツリー」が、フライトパークには間伐材や廃材をデコレーションに取り入れた「山のツリー」が登場し、昨年に続きクリスマスツリーにSDGsを意識したオーナメントが活用される。

見どころ

今年は、空港事業者だけでなく新たに地元知多半島の子供や一般客を対象とした、SDGsについて触れる・考えるワークショップも開催。

場所 中部国際空港セントレア 第1ターミナル4階スカイタウン、フライト・オブ・ドリームズ1階フライトパーク
開催期間 2023年11月11日(土)~12月25日(月)
ライトアップ時間 スカイタウン 6:00~22:30、フライトパーク 10:00~17:00 (施設開館時間に準ずる)
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

天王山冬まつりイルミネーション

静岡県島田市 / 天王山公園

天王山冬まつりイルミネーション

天王山公園

地元の学生や青年団の協力で天王山をライトアップ
画像提供:画像提供:天王山冬まつり実行委員会

過疎で人口が減少する静岡県島田市川根町。町を明るくしたい、という住民の思いで始まった「天王山冬まつりイルミネーション」。地元の青年団を中心に、川根の小・中学生も設置作業に関わって手作りしている。クリスマスからバレンタインまで点灯。入場無料。

見どころ

2023年12月16日(土)には、点灯式を実施。

場所 天王山公園
開催期間 2023年12月16日(土)~2024年2月14日(水) 点灯式は2023年12月16日(土)
ライトアップ時間 17:00〜21:00
電球数 6万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

名古屋ルーセントタワーウィンターイルミネーション

愛知県名古屋市西区 / 名古屋ルーセントタワー

名古屋ルーセントタワーウィンターイルミネーション

名古屋ルーセントタワー

幻想的な雰囲気のエントランス
画像提供:画像提供:名古屋ルーセントタワー

名古屋駅から近く、駅周辺のランドマークとして知られる名古屋ルーセントタワーのイルミネーションが今年も開催。広場やエントランスをさまざまな色のイルミネーションとフォトスポットとなるドームイルミネーションで彩り、幻想的な世界を醸し出す。12月にはツリーなどの館内装飾も予定しており、クリスマスムードをいっそう盛り上げる。

見どころ

定期的にショータイムの時間が訪れ、音楽に合わせてライトアップの色が次々と変化し、幻想的に一面を彩る。オフィスビルエントランスから振り返ると、全体を綺麗に見渡すことができる。

場所 名古屋ルーセントタワー 広場・館内エントランス
開催期間 2023年11月8日(水)~2024年1月31日(水)
ライトアップ時間 17:00~23:00
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ラグーナテンボス ラグナシア ラグーナ イルミネーション 「生命(いのち)の光」

愛知県蒲郡市 / ラグーナテンボス ラグナシア

ラグーナテンボス ラグナシア ラグーナ イルミネーション 「生命(いのち)の光」

ラグーナテンボス ラグナシア

今年初登場のイルミネーション「Tree in the sky~天空に宿る生命(いのち)の光」
画像提供:画像提供:ラグーナテンボス ラグナシア

愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスのラグナシアでは、イルミネーションとマッピングショー、エンターテイメントショーが楽しめる冬季イベントを開催。2023年度は「生命(いのち)の光」をキーワードに、来場者が「海」「陸」「空」のエリアで壮大な世界を巡る。ランタンオブジェの魚たちが出迎える「ランタンストーリー」や、クリスマスにぴったりのフードやショッピングが楽しめるクリスマスマーケットを開催。また、幻想的な雲海とオーロラが広がるイルミネーション「Tree in the sky~天空に宿る生命(いのち)の光」が新登場。電動ボード「バンパーボード」、足漕ぎボード「ウォータービー」の2種類の水上アトラクションを楽しめる。その他、毎年好評のマッピングショーや、期間限定の花火スペクタキュラなども開催される。

見どころ

ラグナシア園内各所にイルミネーションがあるので、アトラクションに乗りながら、またレストランで食事をしながら眺めるのがおすすめ。

場所 ラグーナテンボス ラグナシア
開催期間 2023年11月3日(祝)~2024年4月7日(日)
ライトアップ時間 日没~閉園 曜日や時期により異なる
電球数 非公開

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ザザシティ浜松 イルミネーション

静岡県浜松市中区 / ザザシティ浜松

ザザシティ浜松 イルミネーション

ザザシティ浜松

イルミネーションとオーナメントで美しく装飾されたツリーが登場
画像提供:画像提供:サザシティ浜松

静岡県浜松市の街中で唯一のイルミネーションスポット。ゴールドで統一された約7万球のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出。無数のオーナメントでデコレーションされた煌びやかなクリスマスツリーがザザシティ浜松周辺を彩る。

見どころ

イタリアンキッチンVANSANでイルミネーションを見ながらの食事もおすすめ。

場所 ザザシティ浜松 ザザシティ浜松前
開催期間 2023年11月1日(水)~2024年2月23日(金)
ライトアップ時間 16:30~24:00
電球数 3万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

モクモク冬のイルミネーション

三重県伊賀市 / 伊賀の里モクモク 手づくりファーム

モクモク冬のイルミネーション

伊賀の里モクモク 手づくりファーム

本物のモミの木ならではの大迫力
画像提供:画像提供:伊賀の里モクモク手づくりファーム

樹齢50年の本物のモミの木が、電球や飾りをまといクリスマスツリーへと変身。ライトアップされた高さ11mのツリーが、冬の夜空に浮かび上がる様は迫力満点。園内各所もイルミネーション装飾がされ、クリスマスムードたっぷり。

見どころ

本物のもみの木をライトアップしたツリーは迫力満点。かわいい家の形のオブジェが点灯すると温かい光りで辺りが包まれる。

場所 伊賀の里モクモク 手づくりファーム
開催期間 2023年11月18日(土)~12月25日(月)
ライトアップ時間 17:00~22:00 施設による
電球数 7万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

パティオDEクリスマス2023~Remaining Snow~一度きりの瞬間を

愛知県知立市 / パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)

パティオDEクリスマス2023~Remaining Snow~一度きりの瞬間を

パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)

昼間からイルミネーションを実施
画像提供:画像提供:パティオ池鯉鮒

愛知県のパティオ池鯉鮒(知立市文化会館)では、天候を気にせず楽しめる屋内型イルミネーションを開催。2023年も昼間から楽しめるイルミネーションを含むクリスマス飾りや、クリスマスコンサートと松ぼっくりツリーなどの工作コーナーを楽しめる。

見どころ

地元の中学生たちとコラボレーションした季節感のある手作りのイルミネーションが楽しめる。

場所 パティオ池鯉鮒(知立市文化会館) 花しょうぶホール
開催期間 2023年12月19日(火)~24日(日)
ライトアップ時間 期間中毎日、3区分の時間ごとに入れ替わり制10:00~12:00、13:00~15:00、15:30~17:30 ※各回とも同会場でコンサートなどを開催予定、工作コーナーは一部有料。屋外イルミネーションの夜間ライトアップ 17:00~21:45
電球数 約6000球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

スカイタワークリスマスライトアップ

愛知県名古屋市千種区 / 東山スカイタワー

スカイタワークリスマスライトアップ

東山スカイタワー

夜景をさらに際立たせる華やかなイルミネーション
画像提供:画像提供:東山スカイタワー

展望室から名古屋の景色を望める東山スカイタワーでは、クリスマスツリーをイメージしてライトアップ。星形の装飾で彩られた展望室から見える夜景は「日本夜景遺産」「夜景100選」に認定されている。館内からの名古屋駅方面(西側)の夜景がおすすめだ。

見どころ

クリスマスイベントとして、2023年12月17日(日)に「常滑こども合唱団クリスマスコンサート」を開催。また、最上階に新たにオープンしたmoet&Diningにてクリスマスディナーを予定している。

場所 東山スカイタワー
開催期間 2023年12月8日(金)~24日(日) 月曜(祝日の場合は翌平日)休み
ライトアップ時間 日没~21:00 営業時間 9:00~21:30 (最終入館21:00)
電球数 2000球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

KITTE名古屋 DELIGHT CHRISTMAS(デライトクリスマス)

愛知県名古屋市中村区 / KITTE名古屋

KITTE名古屋 DELIGHT CHRISTMAS(デライトクリスマス)

KITTE名古屋

66個のランタンを使用した全長約10メートルの「Delight Tree(でライトツリー)」
画像提供:画像提供:KITTE名古屋

今年のKITTE名古屋のクリスマステーマは「喜び輝く(DELIGHT)クリスマス」。大切な人と集う機会が増えるこの時期に、人々に笑顔になってもらいたい。"Deli+light"の通り"食"から生まれた輝く光で、喜びを分け合いたい。そんな思いを込められたクリスマスイルミネーションだ。1階アトリウムには、「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」の布で彩る66個のランタンを使用した全長約10メートルの「Delight Tree(でライトツリー)」が登場。コーヒーやブルーベリーをはじめとした、廃棄予定食材で染めらた布から生まれた色とりどりのランタンが放つ自然由来の色彩は、アトリウムを優しい光りで包みこむ。イベント期間中に実施されるライトアップショーでは、約1万個のLEDを使用し、想いが灯るランタンで空間を華やかに演出する。

見どころ

期間中には、ライトアップショー「Delight of lights」や、3days 音楽イべント「Light Up Music」、参加型イべント「Light Up Art」など様々なイベントが開催される。

場所 KITTE名古屋
開催期間 2023年11月8日(水) ~ 12月25日(月) 外構イルミネーションは2023年11月8日(水)〜2024年2月29日(月)
ライトアップ時間 7:00~23:00 建物外構イルミネーション17:00~23:00
電球数 約2万7000球のLED(建物外構)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

志摩スペイン村 「スパークリング・クリスマス」

三重県志摩市 / 志摩スペイン村

志摩スペイン村 「スパークリング・クリスマス」

志摩スペイン村

クリスマスツリーとキャラクターたち
画像提供:(C)SHIMA SPAIN VILLAGE CO.,LTD.

三重県志摩市の複合リゾート「志摩スペイン村」では、クリスマスイベントを開催。スペインさながらの美しい風景が広がるサンタクルス通りや、エスパーニャ通りの中央に設置されたクリスマスビッグツリーなどがキラキラ輝く約20万球のイルミネーションでライトアップされ、異国情緒あるパーク内がロマンチックな雰囲気に包まれる。期間中はイルミネーションやクリスマス装飾はもちろん、パークやホテルのレストランでは、クリスマス限定メニューが用意されたり、スペインのクリスマスに欠かすことのできない伝統菓子「ポルボロン」も登場する。

見どころ

色とりどりの装飾や赤いリボンでデコレーションされたクリスマスビックツリーの高さ約7m。冬期限定のキャラクターショー「ドンキホーテのアミーゴDE バラエティー」には、志摩スペイン村の個性豊かなキャラクター達がクリスマス衣装で盛り上げる。クリスマス衣裳のキャラクターたちもかけつけて、クリスマスシーズンを盛り上げる。

場所 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ シベレス広場
開催期間 2023年11月2日(木)~12月25日(月)
ライトアップ時間 日没~閉園 ※曜日によって営業時間が異なります。
電球数 約20万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

アクティブG クリスマス 2023

岐阜県岐阜市 / アクティブG

アクティブG クリスマス 2023

アクティブG

約3mのクリスマスツリー
画像提供:画像提供:アクティブG運営室

岐阜県岐阜市にある商業施設アクティブGでリトアニアに伝わる伝統的な装飾「ソダス」のクリスマス装飾が展開される。岐阜県とリトアニアは、岐阜県出身の偉人杉原千畝を縁に、多彩な分野で交流を進めており、アクティブGではリトアニアの文化をより幅広く知ってもらうために、ソダスの装飾を初めて展開することとなった。装飾はソダス作家である本多桃子が「星降るリトアニアのクリスマス」をテーマに制作。アクティブG2階ふれあい広場の天井を冬の輝く星空に見立て、聖なる夜に天使たちが舞い降りるかのような美しい作品で、クリスマスムードを演出ししている。また、ソダスのオーナメントを施した高さ約3メートルのクリスマスツリーも設置される。

見どころ

ソダス作家の本多桃子によるクリスマス装飾に合わせ、4日間限定で聖なる飾りソダスとリトアニアについてのワークショップを開催。日程は2023年12月2日(土) 14:00~16:00 、12月3日(日) 10:30~12:00 / 13:30~15:30、12月16日(土) 14:00~16:00、12月17日(日) 10:30~12:00 / 13:30~15:30 ※詳細は公式サイトのイベントページを参照。

場所 アクティブG 2階 ふれあい広場
開催期間 2023年11月22日(水)~12月25日(月)
ライトアップ時間 営業時間 物販店舗10:00~19:00、飲食店舗11:00~22:30(店舗により異なる)
電球数 未定

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ルミスタ☆ふじえだ~ファンタジックイルミネーション~

静岡県藤枝市 / JR藤枝駅周辺

ルミスタ☆ふじえだ~ファンタジックイルミネーション~

JR藤枝駅周辺

藤枝愛にあふれる華やかなイルミネーション
画像提供:画像提供:まちづくり藤枝

まちなかの冬の風物詩として親しまれている藤枝のイルミネーションイベント。今年のテーマは「未来へつなぐ ふじえだの光」。冬の夜空にキラキラ輝くイルミネーションで笑顔を届ける。藤枝駅北口では、点灯初日から12月27日(水)まで、藤枝の間伐材を利用したクリスマスツリーが迎えてくれる。駅南口は、シャンパンゴールドの星屑のシャンデリアできらびやかな空間演出となっている。

見どころ

2024年に市制施工70周年およびサッカーのまち100周年を迎えるにあたり、2024年1月11日(木)から3月11日(月)まで、サッカーボールのオブジェなどのシンボルイルミネーションが点灯する。

場所 JR藤枝駅周辺
開催期間 2023年11月11日(土)~2024年3月11日(月)
ライトアップ時間 17:00~22:00 ※2月以降は18:00~22:00
電球数 約10万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

飛騨の里 クリスマスライトアップ

岐阜県高山市 / 飛騨の里

飛騨の里 クリスマスライトアップ

飛騨の里

イルミネーションが幻想的な世界をつくり出す
画像提供:(C)飛騨の里

クリスマスシーズンは、飛騨の里の入口がイルミネーションの光で華麗に彩られる。かがり火が焚かれるなか合掌造りの家々が照らし出され、昼間とはひと味違った幻想的な光景が広がる。

見どころ

飛騨の里入口の池の前がおすすめポイント。

場所 飛騨の里
開催期間 2023年12月22日(金)~25日(月)
ライトアップ時間 17:30~19:30
電球数 ライト大小合わせて約70基

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

WALK X'mas (ウォーク クリスマス)

静岡県浜松市浜北区 / プレ葉ウォーク浜北(アピタ浜北店)

WALK X'mas (ウォーク クリスマス)

プレ葉ウォーク浜北(アピタ浜北店)

7mの巨大クリスマスツリー
画像提供:画像提供:プレ葉ウォーク浜北

プレ葉ウォーク浜北の1階のプレ葉コートに高さ7mのクリスマスツリーが今年も登場。約4000球のイルミネーションで彩られ、クリスマス気分を盛り上げる。

場所 プレ葉ウォーク浜北(アピタ浜北店) 1Fプレ葉コート
開催期間 2023年11月1日(水)~12月25日(月)
ライトアップ時間 10:00~21:00 営業時間9:00~21:00 ※店舗により異なる
電球数 約4000球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

シビックセンターイルミネーション

愛知県岡崎市 / 岡崎市シビックセンター

シビックセンターイルミネーション

岡崎市シビックセンター

きらめくイルミネーションが施設周辺を彩る
画像提供:画像提供:岡崎市シビックセンター

コンサートホールを備えた施設らしく、音符や楽器など音楽をテーマにしたオブジェが並ぶ、愛知県岡崎市シビックセンター。2023年12月8日(金)~2024年1月16日(火)(予定)の期間に、イルミネーションを実施。また、2023年12月16日(土)にはワークショップやミニコンサートを家族で楽しめる「シビッククリスマス2023」を開催(一部参加有料)。

見どころ

12月16日(土)には、コンサートホールでドイツのア・カペラユニット「クアルトナル」によるクリスマスコンサートも開催。美しい歌声とハーモニーで、冬にぴったりなクリスマス・ソングやお馴染みのポップスナンバーをできる。

場所 岡崎市シビックセンター 交流広場
開催期間 2023年12月8日(金)~2024年1月16日(火) (予定) 年末年始の休館日(2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水))を除く
ライトアップ時間 17:00~21:30 ※開催期間および時間は変更となる場合があります。
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

センチュリー豊田ビル クリスマスイルミネーション2023

愛知県名古屋市中村区 / センチュリー豊田ビル

センチュリー豊田ビル クリスマスイルミネーション2023

センチュリー豊田ビル

ビル周辺がイルミネーションで飾られる
画像提供:画像提供:トヨタ不動産株式会社

センチュリー豊田ビル周辺の街路樹を、2023年11月8日(水)~2024年2月29日(木)の期間、約4千球の電球で飾るイルミネーション。クリスマスツリーも登場し、ビル周辺を華やかに演出する。

場所 センチュリー豊田ビル
開催期間 2023年11月8日(水)~2024年2月29日(木)
ライトアップ時間 17:00~23:00
電球数 約4000球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

レゴランド(R) BricXmas(ブリック・クリスマス)

愛知県名古屋市港区 / レゴランド・ジャパン・リゾート

レゴランド(R) BricXmas(ブリック・クリスマス)

レゴランド・ジャパン・リゾート

初のライトアップをする「オブザベーション・タワー」は翌日の天気予報で色が変わり、クリスマス後も年間を通してライトアップする
画像提供:画像提供:レゴランド・ジャパン・リゾート

クリスマスをテーマにした特別なイベント「ブリック・クリスマス」を2023年11月23日(祝)から12月25日(月)まで開催。4年ぶりに復活するクリスマスショーをはじめ、新たに設けられた「クリスマスビレッジ」では、約6万個のレゴ デュプロで作られたクリスマスリースやレゴ ブロックの装飾が楽しめる。また、世界8カ国のグルメが集まるキッチンカーで異文化の味を体験できるほか、謎解きアクティビティやオブザベーション・タワーのライトアップ、世界最大級のレゴ ブロッククリスマスツリーが訪れる人々を迎える。オリジナルグッズの販売も行われ、食とライブショーを楽しむことができるイベントとなっている。

見どころ

シンボル「オブザベーション・タワー」(高さ60m)が開園6年目にして初のライトアップ。翌日の天気予報に連動し、夜の空を煌びやかな5色(赤=晴れ、青=雨、緑=くもり、白=雪、赤緑=晴れ時々くもり)で彩る。約61万個のレゴ ブロックを使用した高さ10m、幅4mのカラフルで華やかなレゴ デュプロ クリスマスツリーやパークエントランスの巨大クリスマスリースもライトアップし、幻想的な雰囲気が楽しめる。1000万個以上のレゴ デュプロ ブロックで日本の名所を表現した「ミニランド」にもクリスマスらしいシーンやこの時期ならではのフォトスポットが多数登場。その他、クリスマスモチーフの見た目も可愛らしいケーキやホットスイーツ、親子で楽しめる本格コースメニューなど、クリスマス限定スイーツ&フードメニュー計30種類が用意される。家族で心温まる特別なレゴランド・ジャパンのクリスマスを過ごすことができる。

場所 レゴランド・ジャパン・リゾート
開催期間 2023年11月23日(祝)~12月25日(月)
ライトアップ時間 10:00〜17:00 土日祝、2023年12月25日(月)は18:00閉園
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

人気のクリスマスイルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。