大分県で人気のクリスマスイルミネーション2選

大分県

12月24日、25日に開催される大分県で人気のクリスマスイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多かった人気の2スポットを紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~

大分県大分市 / 大分市中央通り・ふないアクアパーク・竹町ドーム広場・大分駅府内中央口広場・若草公園・ふないサンサン通り・昭和通り交差点南側

おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物~

大分市中央通り・ふないアクアパーク・竹町ドーム広場・大分駅府内中央口広場・若草公園・ふないサンサン通り・昭和通り交差点南側

光の川が幻想的に輝く
画像提供:画像提供:大分都心まちづくり委員会

2009年(平成21年)から大分都心まちづくり委員会で実施しており、2015年(平成27年)からはJR大分シティと共同で取り組んでいるイルミネーションイベント。大分県にあるJR大分駅の府内中央口広場から昭和通り交差点までの中央通りをはじめ、ふないアクアパーク、ガレリア竹町ドーム広場、若草公園、ふないサンサン通り、昭和通り交差点広場南側が、2025年2月14日(金)まで、合計約52万球の光で華やかに染まる。冬の大分市中心部をイルミネーションで彩る。また、ガレリア竹町ドーム広場ではクリスマスツリーが展示される。

見どころ

ふないアクアパークは公園の緑が一瞬にしてシャンパンゴールドの光に包まれ、若草公園は噴水を照らす7色のイルミネーションに彩られる。ロマンティックな大人のデートにもぴったり。また、ふないアクアパークには今年限りのフォトスポットが登場する。

場所 大分市中央通り・ふないアクアパーク・竹町ドーム広場・大分駅府内中央口広場・若草公園・ふないサンサン通り・昭和通り交差点南側
開催期間 2024年11月8日(金)~2025年2月14日(金)
ライトアップ時間 17:00~24:00 11月8日(金)は18:30頃より点灯
電球数 約50万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第15回 Loveファンタジア中津2024イルミネーション

大分県中津市 / 中津駅 北口・南口

第15回 Loveファンタジア中津2024イルミネーション

中津駅 北口・南口

きらびやかなイルミが中津駅南口の広場を彩る
画像提供:画像提供:中津商工会議所青年部

大分県中津市の冬の風物詩として親しまれている「Loveファンタジア中津イルミネーション」は、2024年で第15回目を迎る、中津駅北口・南口を彩るイルミネーションだ。2024年度は大型のクリスマスツリーが設置され、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにしたクリスマスオーナメントで、環境への配慮と未来への希望を表現している。5万球のLEDによるカラフルで華やかな空間で、大切な人・家族・友人・そして自分に愛を伝える、ロマンチックなスポットも多数設置されており、写真撮影にも最適な場所が点在している。

見どころ

2024年12月6日(金)の18時からは、点灯式を実施。中津北高等学校の吹奏楽による演奏が点灯式を盛り上げる様子は、温かなコミュニティのつながりも感じられる。

場所 中津駅 北口・南口
開催期間 2024年12月6日(金)~2025年1月13日(祝)
ライトアップ時間 17:00~24:00。2024年12月6日(金)のみ18:00~
電球数 イルミネーション5万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。