福岡県で人気のクリスマスイルミネーション3選

福岡県

12月24日、25日に開催される福岡県で人気のクリスマスイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多かった人気の3スポットを紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

光の街・博多

福岡県福岡市博多区 / JR博多シティ

光の街・博多

JR博多シティ

JR博多駅前広場が華やかなイルミネーションで彩られる
画像提供:画像提供:JR博多シティ

大屋根に煙めく光の星々の下、鮮やかに輝く高さ14.9メートルのシンボルツリー、約30本の樹々が作る光の森、天井をLEDで彩るペデストリアンデッキ、昨年新設された光のゲートなど、幻想的な空間を体験できる。また、2024年度は同時期に「クリスマスマーケット in 光の街・博多」を2024年11月1日(金)から12月25日(水)で開催。近隣でもTENJIN CHRISTMAS MARKET(テンジン クリスマス マーケット)、CHRISTMAS MARKET in Passage (クリスマス マーケット イン パサージュ)が開催される。

見どころ

2023年に新設した光のゲートからツリーを真正面に見るポイントがおすすめ。雨の日は地面に灯りが反射して、幻想的な写真が撮れる。

場所 JR博多シティ JR博多駅前広場
開催期間 2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)
ライトアップ時間 17:00~24:00
電球数 約64万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

福岡タワークリスマスイルミネーション

福岡県福岡市早良区 / 福岡タワー

福岡タワークリスマスイルミネーション

福岡タワー

福岡タワーは恋人の聖地に認定されたスポットだ
画像提供:画像提供:福岡タワー

福岡タワーに日本最大級となる全長108メートルの巨大クリスマスツリーが点灯。緑・黄・赤・紫・青・橙・白とカラフルに変化。自分の好きな色のツリーでロマンティックなひと時を過ごせる。時折現れるサンタクロースも見逃せない演出だ。館内にはブルーのオーナメントやツリーで装飾され、クリスマス限定のフォトスポットも登場。展望室の夜景も見どころで、イルミネーションと共に特別な夜を堪能できる。

見どころ

タワー広場の樹木もブルーのイルミネーションで彩られ幻想的な雰囲気を楽しめる。

場所 福岡タワー
開催期間 2024年11月8日(金)~12月25日(水)
ライトアップ時間 17:00~23:00
電球数 周辺の街路樹約10万球、タワー塔体の照明数2700台

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

うみなかキャンドルナイト2024 海の中道海浜公園

福岡県福岡市東区 / 海の中道海浜公園(野外劇場、ワンダーワールド、西口~カナール)

うみなかキャンドルナイト2024 海の中道海浜公園

海の中道海浜公園(野外劇場、ワンダーワールド、西口~カナール)

1万本のキャンドルアート(場所:野外劇場)
画像提供:画像提供:海の中道管理センター

福岡福岡市の海の中道海浜公園で毎年開催されるイルミネーションイベント。1万本のキャンドルで描かれた光の地上絵「キャンドルアート」が来場者を出迎える。暖かくやさしい灯りで、イルミネーションとはひと味違った、海の中道海浜公園ならではの癒やしのひと時を演出。2024年のキャンドルアートのテーマは「みんなのハッピークリスマス」。デザインは一般からの公募によって作成され、どんな絵柄ができ上がるのかも楽しみのひとつ。また期間中は、カナールライトアップやメッセージキャンドルなど見どころが満載。

見どころ

ワンダーワールドライトアップは、期間限定でヒカルノリモノがたくさん(17:30~20:30、ゴーカート600円/1人、SL機関車350円/1人、バッテリーカー200円/1回)。イルミネーションエリアもフォトスポットにおすすめだ。

場所 海の中道海浜公園(野外劇場、ワンダーワールド、西口~カナール)
開催期間 2024年12月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・25日(水)
ライトアップ時間 17:30~20:45 最終入園20:30
電球数 キャンドル1万本

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。