広島県で今日・明日開催の人気イルミネーション2選

広島県

思い立ったら今から行ける!今日・明日(2025年01月13日・14日)ライトアップされている広島県のイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ2スポットをご紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ウインターイルミネーション2024-2025備北イルミ

広島県庄原市 / 国営備北丘陵公園

ウインターイルミネーション2024-2025備北イルミ

国営備北丘陵公園

イルミネーションと花火のコラボレーションが華やかに演出する
画像提供:画像提供:国営備北丘陵公園

広島県庄原市にある国営備北丘陵公園で、1995年の開園当初から毎年開催されているウインターイルミネーション。丘陵の地形と樹木を活かした装飾が特徴で、光に包まれたような奥行き感のある光景が広がり、幻想的な世界を楽しめる。イルミネーションが煌めくエリアは、中の広場・ひばの里・花の広場を中心に展開されており、開催エリア毎の特徴に応じたバラエティ豊かなイルミネーションも魅力の一つ。期間中毎週土曜日には「ILLUMI&花火のコラボ」も開催される。

見どころ

今年の花の広場は、光と反射の空間作品を創り出すインスタレーションアート集団「ミラーボーラー」が登場。「魔法」をテーマにした不思議なアート作品を鑑賞できる。また、期間中には広島FMのパーソナリティーがデコレーションした、クリスマスツリーが中の広場に登場。

場所 国営備北丘陵公園
開催期間 2024年11月9日(土)~2025年1月13日(祝) 毎週月曜および2024年12月31日(火)・2025年1月1日(祝)は休園。ただし12月30日(月)2025年1月13日(月)は開園。
ライトアップ時間 点灯時間 11月・12月 17:30~21:00、1月 17:45~21:00、土曜日は22:00まで ※入園は点灯終了の1時間前まで
電球数 約70万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

みろくの里 キラメキノセカイーありがとうの贈り物ー

広島県福山市 / みろくの里

みろくの里 キラメキノセカイーありがとうの贈り物ー

みろくの里

高さ10メートルのシンボルツリー
画像提供:画像提供:みろくの里

広島県福山市のみろくの里で開催されるイルミネーションイベントの2024年のテーマは「ありがとうの贈り物」。LED電球を昨年の150万球から250万球に拡大し、中国地方最大級のイルミネーションと光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩り、開園35周年を締めくくる。期間中には真冬の夜空を彩る打上花火も開催。また「ミロティックアーティスト」の第3弾はSUPER BEAVER。イルミネーション点灯時間はSUPER BEAVERの音楽が園内をジャックする。大切な人との忘れらない冬季の思い出をみろくの里で(※SUPER BEAVERの出演予定はありません)。

見どころ

しばふ広場全面を約100万球のLED電球や照明で装飾し、光る花畑を表現。巨大な花束の中を歩く散歩道や、高さ8メートルのプレゼントボックスなど、「ありがとう」の気持ちを伝えたくなるエリア。

場所 みろくの里
開催期間 2024年11月16日(土)~2025年1月13日(祝) 期間中に休園日あり
ライトアップ時間 17:30~21:00(点灯時間) 観覧車以外のアトラクションは20:00まで(予定)
電球数 250万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

【エリア別】今日・明日開催の人気イルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。