岡山県で今日・明日開催の人気イルミネーション4選

岡山県

思い立ったら今から行ける!今日・明日(2025年01月18日・19日)ライトアップされている岡山県のイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ4スポットをご紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

くらしき きらめきのみち

岡山県倉敷市 / 倉敷みらい公園

くらしき きらめきのみち

倉敷みらい公園

倉敷みらい公園では、川沿いの樹木や遊歩道をカラフルに彩る。
画像提供:画像提供:倉敷市まちづくり推進課

2024年は約15万球のLEDで日本と西洋文化が織りなす美観地区をイメージしたイルミネーションが幻想的にライトアップ。倉敷みらい公園では、川沿いの樹木や遊歩道をイルミネーションがカラフルに彩り、「藤」をイメージした紫のカーテンイルミネーションが「倉敷らしさ」を演出。駅南では全国の美しい夜景を認定する「日本夜景遺産」に選ばれた倉敷美観地区の入り口にあたる広場(阿知2丁目広場)では、和傘と映像で演出を行うほか、あちてらす倉敷やJR倉敷駅北ペデストリアンデッキでもライトアップを行う。

見どころ

倉敷みらい公園では、初登場の巨大ピクセルマッピングに映像が投影される。映像の前に立って写真を撮って楽しむことができる。

場所 倉敷みらい公園 倉敷みらい公園・JR倉敷駅北ペデストリアンデッキ・あちてらす倉敷・阿知2丁目広場
開催期間 2024年11月2日(土)~2025年2月14日(金)
ライトアップ時間 17:00~22:00
電球数 約15万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第21回ミナクルネ

岡山県井原市 / 井原鉄道井原駅前広場

第21回ミナクルネ

井原鉄道井原駅前広場

第21回ミナクルネポスター
画像提供:画像提供:井原商工会議所

岡山県井原氏の井原駅シンボルタワーから駅前通り街路樹に、イルミネーションが広がる。「星に願いを」をテーマに、井原駅前イベント広場でイルミネーションイベントを開催。期間中は、LEDイルミネーションで装飾するほか、市内2高校と井原中学校区の生徒が制作した作品を展示する。さらに2024年度は光のトンネルも出現。

見どころ

井原鉄道の井原駅から続く駅前通りをライトアップ。LEDのイルミネーションで町が幻想的に装飾される。また、2024年11月24日(日)の17:00からは温かい食べ物の夜店が多数出店し、18:00からは点灯セレモニーを開催。

場所 井原鉄道井原駅前広場
開催期間 2024年11月24日(日)~2025年1月25日(土)
ライトアップ時間 17:00~22:00
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

おかやまフォレストパークドイツの森ウィンターイルミネーション ~光のブランコと煌めきの花畑~

岡山県赤磐市 / おかやまフォレストパークドイツの森

おかやまフォレストパークドイツの森ウィンターイルミネーション ~光のブランコと煌めきの花畑~

おかやまフォレストパークドイツの森

30万球の花畑が冬の夜に広がる
画像提供:画像提供:おかやまフォレストパーク

岡山県赤磐市のおかやまフォレストパーク ドイツの森で実施されるイルミネーション。入場ゲート入ってすぐの通路から、光の回廊が来訪者を出迎える。高さ2メートル60センチのビックプレゼントボックスと、30万球の花畑が冬の夜に広がる。昨年に引き続き、遊々カンパニーのプロデュースのもと、関東最大級のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」の代表作を手掛ける芦木 浩隆氏の監修で、幻想的な空間が創出される。街エリアの中では、ヨーロッパ風の建物や景観を活かした優雅なライトアップが施され、エリアごとに異なる演出が楽しめる。各所にあるフォトスポットでの記念撮影もおすすめだ。また、キッチンカーの出店もあり、温かい食事も楽しめる。

見どころ

村エリアでは、大きなブランコをこぐ体験ができ、イルミネーションを高い位置から眺めることができる(500円/1回)。11月23日(祝)の点灯式当日は、キッズダンサーによるステージパフォーマンス、シンガーソングライターのイルミネーションライブも予定されている。

場所 おかやまフォレストパークドイツの森 村エリア周辺
開催期間 2024年11月23日(祝)~2025年2月11日(祝)の金土日祝 ただし、12月16日(月)・17日(火)および12月20(金)~1月5日(日)の期間は開催
ライトアップ時間 17:00〜21:00 点灯式 11月23日(祝)16:00~
電球数 約30万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第24回 冬絵ぶた&イルミネーション

岡山県高梁市 / マンガ絵ぶた公園周辺

第24回 冬絵ぶた&イルミネーション

マンガ絵ぶた公園周辺

冬の川上町の街並みをが彩る
画像提供:画像提供:備北商工会川上支所

岡山県高梁市で開催されるイルミネーションイベント。夏の風物詩として定着している「マンガ絵ぶた」を、冬にも製作して冬の町をにぎやかに飾り、街づくりの一環として始まった。2024年度で24回目の開催を迎えるイルミネーション。町内外の各団体が制作したミニ絵ぶたとイルミネーションの輝きが、冬の川上町の街並みを彩る。

見どころ

2024年12月7日(土)18:30からはマンガ絵ぶた公園で点灯式を開催。子どもたちによる電子オルガンの演奏やジャグリングショーやバルーンアートなどの大道芸が披露される。

場所 マンガ絵ぶた公園周辺
開催期間 2024年12月7日(土)~2025年1月31日(金) 点灯式 2024年12月7日(土)18:30~
ライトアップ時間 17:00~22:00
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

【エリア別】今日・明日開催の人気イルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。