はなぶんサンクスイルミ~旅うさぎともっと光の国〜

このページをスマホで見る
2022年10月15日(土)~2023年2月12日(日)
※2022年10月土・日開催、11・12月毎日開催 (定休日の月曜以外) 2023年1・2月金・土・日・祝開催(年末年始 開園)
大阪府のイベントはこちらからご確認ください。
はなぶんサンクスイルミ2022 旅うさぎともっと光の国
四季折々の花々が咲き誇る大阪府立花の文化園で、今年も「はなぶんサンクスイルミ2022 旅うさぎともっと光の国」のイルミネーションを開催。花の文化園の美しい花々と景観を生かした体験型イルミネーションとなっており、昨年開催の第一弾から会場全体がパワーアップ。新エリアとして真っ白な光が一面に広がる「白銀の郷」が追加された。会場内では個性豊かな旅うさぎ兄弟が光の国を案内しており、まるで一緒に旅をしているかのような体験をすることができる。また、園内には日替わりでキッチンカーが出店しており、あったかグルメを販売している。はなぶんサンクスイルミでは犬猫ペットとの同伴入場が可能。輝く光の中園内をお散歩することができる。※一部入園条件がございますので詳しくは公式サイトをご確認下さい。
見どころ
会場内を9つのエリアに分け、様々な光の演出を楽しめる。エイベックス運営の音声ARアプリ「SARF」を使ったオリジナル音声コンテンツを、花の文化園内で配信。「SARF」アプリをダウンロードしイルミネーション会場の各エリアに入ると、位置情報を読み取り自動で音声コンテンツが再生する。今年はDJKOOとコラボレーションしラジオ形式の「FM花の文化園」を配信し、本来のイルミネーションの魅力を音声、音楽の力で拡張させることによって、ユーザーの新しい体験価値を生み出す。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝19:00~20:00が混雑する。11月後半から12月末迄がシーズンの中で最も来場者が多い期間
-
今日 28℃/21℃
-
明日 24℃/18℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!
※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
-
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
同じ条件のイルミネーションを探す
イルミネーション一覧に戻る
大阪府立 花の文化園周辺近隣のイルミネーションスポット
イルミネーショントピックス【関西】
関西のイルミネーションの開催・中止情報や人気イルミネーションの見どころ、今年ならではの楽しみ方をご紹介
大阪府のイルミネーションを探す
大阪府の人気イルミネーションランキング |
大阪府の行ってみたいイルミネーションランキング |
大阪府の行ってよかったイルミネーションランキング |
開催状況から探す
都道府県からイルミネーションを探す
イルミネーションガイド
おすすめ情報
人気イルミネーションランキング
【大阪府】
人気イルミネーションランキング
【関西】
閲覧履歴
- 最近見たイルミネーションのページはありません。