嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車

このページをスマホで見る
2022年10月15日(土)~12月29日(木)
京都府のイベントはこちらからご確認ください。
名勝嵐山を渡るトロッコ列車
嵯峨嵐山から亀岡まで保津川に沿って走る観光列車。2022年10月15日(土)~12月29日(木)のうち運休日[10月19日(水)・12月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)]を除いて、嵯峨野トロッコ列車紅葉ライトアップ&イルミネーション「光の幻想列車」を運行。今年は昨年より照明機器を更に増設し、神秘的な色どりを見せる山々、鮮やかな光で煌めく川の流れなどをより一層上質に演出。一部箇所では「イルミネーション」で装飾され(2022年11月1日(火)以降)し、今まで以上に幻想的な風景をトロッコの車窓から楽しめる。また、期間中は「臨時列車、嵯峨野/嵯峨野リッチ81号・82号・91号・92号」も運行する(※臨時列車の詳しい運転日は運行スケジュールをご確認ください)。
見どころ
トロッコ嵯峨駅を出発し、保津川橋梁手前にある絶景スポットでは、紅葉と照明が広がる幻想的な世界を楽しめる。また、トロッコ保津峡駅では、ライトアップされた狸の他、駅舎、カリヨンタワーに、イルミネーションを装飾。朝日トンネル付近では、水面に映る「逆さ紅葉」の他、対岸の山々や鉄橋が幻想的に浮かび上がる美しい景色を見ることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 27℃/21℃
-
明日 24℃/19℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!
※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
-
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
イルミネーション一覧に戻る
イルミネーショントピックス【関西】
関西のイルミネーションの開催・中止情報や人気イルミネーションの見どころ、今年ならではの楽しみ方をご紹介
京都府のイルミネーションを探す
京都府の人気イルミネーションランキング |
京都府の行ってみたいイルミネーションランキング |
京都府の行ってよかったイルミネーションランキング |
開催状況から探す
都道府県からイルミネーションを探す
イルミネーションガイド
おすすめ情報
人気イルミネーションランキング
【京都府】
人気イルミネーションランキング
【関西】
閲覧履歴
- 最近見たイルミネーションのページはありません。