静岡県で今日・明日開催の人気イルミネーション5選

静岡県

思い立ったら今から行ける!今日・明日(2025年02月27日・28日)ライトアップされている静岡県のイルミネーションの中から「ウォーカープラス・イルミネーション特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ5スポットをご紹介。※前日のアクセス数を元に集計

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ~10th Anniversary~」 伊豆ぐらんぱる公園

静岡県伊東市 / 伊豆ぐらんぱる公園

体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ~10th Anniversary~」 伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園

横15メートルの「ダイヤモンドのクジラ」と高さ7メートルの灯台が新登場
画像提供:画像提供:伊豆ぐらんぱる公園

「伊豆高原グランイルミ ~10th Anniversary~」では、ヘッドフォンから流れる音楽を聴きながら20時以降のショータイムが楽しめる「ヘッドフォンショータイム」が登場。これまでは静かにイルミネーションを鑑賞する時間帯だった「サイレントナイト」が、よりパーソナルに、そして没入感のあるエンターテインメントを楽しむスペシャルタイムとなる。さらにイルミエリアは、ネオンイルミネーションを随所に取り入れてリニューアル。竜宮城がそびえる「ラグーンエリア」や「ウォークオンザイルミ」のランタンゲートがいっそうきらびやかに変化。また、2024-25年シーズンは横15メートルのダイヤモンドのクジラ、高さ7メートルの灯台、巨大なポセイドンのフォトスポット、そして多種多様な動物たちが出現。古典的な和の物語と近未来的なファンタジーが交錯した10周年のグランイルミには、今シーズンのテーマである「発見」が散りばめられている。

見どころ

横15メートルのダイヤモンドのクジラ、高さ7メートルの灯台、巨大なポセイドンのフォトスポット、竹取areaなどの新スポットに注目。「体験型イルミネーション」を象徴するナイトアトラクションや、10分毎に行われる3つのショータイムも見逃せない。

場所 伊豆ぐらんぱる公園 特設エリア
開催期間 2024年11月9日(土) ~ 2025年8月31日(日)
ライトアップ時間 2024年11月9日(土)~30日(土) 17:00~21:30。12月1日(日)~2025年1月4日(土) 16:30~21:30 ※1月5日(日)以降の営業時間は、公式サイトを参照
電球数 非公表

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

時之栖イルミネーション2024-2025「ひかりのすみか」

静岡県御殿場市 / 御殿場高原 時之栖

時之栖イルミネーション2024-2025「ひかりのすみか」

御殿場高原 時之栖

時之栖がまばゆい光に包まれる
画像提供:画像提供:御殿場高原 時之栖

23回目の開催となる2024年度は、時之栖イルミネーションの代名詞「光のトンネル」に住む光の妖精が紡ぐ「ものがたり」を表現。約300メートルを誇るイルミネーションで妖精による「~魔法のすみかの物語~」が展開され、体感する人がそれぞれのストーリーを楽しむことができる。また今年は光だけでは無く、音響もパワーアップ。物語から想起される空間をまるごと体感して、オリジナルの「没入感」を演出。全国の大規模イルミネーションの先駆けとして、光の演出を進化させ続けている。

見どころ

新エリア「魔法の教会(桜の礼拝堂)」ではプロジェクションマッピング。「王宮の丘」では、魔法の教会から繋がるプロジェクションマッピングやで噴水レーザーショーとダンスショーのコラボレーションが実施される(限定日)。

場所 御殿場高原 時之栖
開催期間 2024年10月11日(金)~2025年3月9日(日)
ライトアップ時間 第1期間 2024年10月11日(金)~2025年1月13日(祝)16:30~22:00。第2期間 2025年1月14日(火)~3月9日(日)17:00~21:30
電球数 約500万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

修善寺 虹の郷サンクスイルミ2024~虹の咲く庭~

静岡県伊豆市 / 修善寺 虹の郷

修善寺 虹の郷サンクスイルミ2024~虹の咲く庭~

修善寺 虹の郷

星々の上を世界一小さい鉄道・ロムニー鉄道が走る
画像提供:画像:修善寺 虹の郷

修善寺虹の郷で、2022年にスタートしたイルミネーションイベント「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」が、さらにパワーアップして2024年度も開催。自然豊かな園内で繰り広げられる大型のイルミネーションの今年のテーマは「虹の咲く庭」。約5000本のバラとレーザーマッピングの幻想的な光のショーを楽しむことができる「妖精の庭」や、7色のユリで描かれた虹やギフト気球がきらめく「虹百合の丘」、光るSL「ロムニー鉄道」など、夜の植物園が幻想的な空間へと演出される。また、11月16日(土)~12月8日(日)は「もみじライトアップ」も実施。11月23日(土)・30日(土)、12月21日(土)には花火大会も開催される。

見どころ

丘一面に広がる星々が見られる「星座の丘」も見どころ。星々の上を世界一小さい鉄道・ロムニー鉄道が走る、まるで物語のワンシーンのような光景も時折見られる。また、園内のイギリス村に高さ約5メートルのクリスマスツリーの装飾をはじめ、巨大サンタバルーンやクリスマスリースやクリスマスガーラントなどで園内を装飾し、虹の郷のクリスマスも演出。

場所 修善寺 虹の郷
開催期間 2024年10月18日(金)~2025年3月30日(日) もみじライトアップ11月16日(土)~12月8日(日)、打ち上げ花火11月23日(祝)・30日(土)・12月21日(土) ※詳細は公式サイトの開催カレンダーを要確認
ライトアップ時間 17:00~21:00(最終入園 20:30) ※昼夜入替制 (サンクスイルミエリアのみ) 2024年10月金・土・日曜のみ。11月1日(金)~4日(振休)・8日(金)〜12月9日(月)、11日(水)~16日(月)・18日水~31日(火)。2025年1月2日(木)〜5日(日)、1月10日(金)~3月16日(日)は金・土・日・祝のみ、3月20日(祝)〜30日(日)は25日(火)を除き毎日開催
電球数 非公開

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

清水港 海と光の空間

静岡県静岡市清水区 / エスパルスドリームプラザ

清水港 海と光の空間

エスパルスドリームプラザ

ドーム型のイルミネーション「アクアドーム」
画像提供:画像提供:エスパルスドリームプラザ

静岡県清水区のエスパルスドリームプラザ周辺一帯が光に包まれる冬季イルミネーション。有形文化財「テルファー」のライトアップやドーム型イルミネーション「アクアドーム」、東海地区最大級のイルミネーション迷路、踏むと光るステップなど「家族で遊べる」イルミネーション装飾で、海側デッキを彩る。また、観覧車ドリームスカイや隣接するマリンパークからの景観など、角度を変えながら観賞することもおすすめだ。

見どころ

2024年12月13日(金)より、アイススケートリンク(有料)がオープン。小さな子どもから大人まで、気軽にアイススケートが体験できる。また2024年度は、新館「PARK-side」にも、1周年を記念した大きなお花のアーチやドリームパルちゃんの投影映像が新登場。

場所 エスパルスドリームプラザ 海側
開催期間 2024年11月16日(土)~2025年2月28日(金)
ライトアップ時間 点灯時間16:00~23:00
電球数 非公開

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ザザシティ浜松 イルミネーション

静岡県浜松市中央区 / ザザシティ浜松 西館/中央館

ザザシティ浜松 イルミネーション

ザザシティ浜松 西館/中央館

ゴールドで統一されたイルミネーションと新登場のツリー
画像提供:画像提供:サザシティ浜松

静岡浜松市の街中で唯一のイルミネーションスポット。ゴールドで統一された約7万球のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出する。2024年からクリスマスツリーもゴールドに統一。温かみのあるゴールドの光がザザシティ浜松周辺の街路樹とクリスマスツリーを煌びやかに彩る。

見どころ

西館1階にある、イタリアンキッチンVANSANではイルミネーションを見ながらの食事もおすすめ。カップルや友達と特別な時間を過ごせる。

場所 ザザシティ浜松 西館/中央館 ザザシティ浜松前
開催期間 2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)
ライトアップ時間 16:30~24:00
電球数 約7万球

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。
ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

【エリア別】今日・明日開催の人気イルミネーション

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。