【1位】東京メガイルミ(大井競馬場)
東京都品川区 / 大井競馬場
大井競馬場
さまざまなイルミネーションやミニチュアホースとのふれあいなどが楽しめる
画像提供:(C)TOKYO MEGA ILLUMI
競馬のない日の大井競馬場(東京都品川区)で開催される「東京メガイルミ」。ウォーカープラス「全国の行ってよかったイルミネーションランキング」で3年連続1位(2022-2024)になるなど、大人から子どもまで楽しめる冬季限定イルミネーションイベント。噴水ショーやオーロラ演出、長さ100メートルの光のトンネルなどさまざまなイルミネーションやミニチュアホースとのふれあいなどが楽しめる。また、特定日には「ポニー乗馬」などの体験イベント(組数限定・事前予約制・有料)や「噴水×誘導馬のショー」も実施予定。都心から近く、羽田空港からもアクセス良好(大規模駐車場あり)。飲食やオリジナルグッズも充実している。
見どころ
光と水の柱が立ち昇る噴水ショーは、新曲を導入して3種類の演出を楽しめる。神秘的な「オーロラの森」や長さ100メートルの光のトンネル「江戸桜トンネル」のほか、「日本原風景」や「藤棚」など“和”テーマにしたイルミネーションもおすすめ。リボンや帽子でおめかしした「ミニチュアホース&ポニー」、レースの際に競走馬を誘導する毛色の美しい「誘導馬」たちに会えるのも東京メガイルミ(大井競馬場)ならでは。写真撮影もOK。また、蹄鉄型をしたチュロスや光るキーホルダーをはじめ、光るキャンディやミニチュアホースのぬいぐるみなど、東京メガイルミオリジナルメニュー・グッズも販売している。さらに、子どもたちに大人気の世界一cuteなバランスボール「RODY(ロディ)」との4回目となるコラボレーションも決定。ロディが体験できる遊び場やスタンプラリーをはじめ、さまざまな企画・イベントで8シーズン目の東京メガイルミを盛り上げる。
| 場所 | 大井競馬場 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大井競馬場前駅(東京都)、立会川駅(東京都) |
| 開催期間 | 2025年11月1日(土)~2026年1月11日(日) 詳細は公式サイト等を確認 |
| ライトアップ時間 | 原則16:30~21:00 (最終入場時間は20:00) 詳細は公式サイト等を確認 |
| 電球数 | LED(電飾数は非公開) |
| 料金 | 有料 当日券は18歳以上1000円〜、小中高生500円〜、日付指定前売券は18歳以上800円〜、小中高生400円〜 ※料金変動制のため来場日により異なる、未就学児は無料 |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

