星が丘テラス ウインターイルミネーション2024

このページをスマホで見る

2024年11月9日(土)~2025年2月2日(日)

※2024年11月9日(祝)はイルミ点灯イベントのほか、音楽イベント・スパークリングナイトなど)開催。2025年1月1日(祝)は休業

愛知県名古屋市千種区 / 星が丘テラス
※ このイベントは終了しました。
愛知県のイベントはこちらからご確認ください。

自然と共生する家や街並みを表現

愛知名古屋市の星が丘テラスで毎年開催されるイルミネーション。2024年度のテーマは「ボタニカルタウン 「風の使いの丘」」。地球(ほし)を支える生態系の約8~9割を占めるといわれる植物。その植物を育てるのが、「風使い」と呼ばれる鳥やむし、そして人間だ。風使いの丘では、そんな植物を育てる手助けをしている風使いたちが暮らす丘を表現し、人間が小いさくなって植物や虫が暮らす世界で同じ目線に立つことをイメージし、人や生き物が集うコミュニティガーデン「風の丘」を表現していく。

見どころ

2024年度も「椙山女学園大学」との協業として実施し、飾られるハウスや星などは学生たちが制作。

  • 今日 17℃8℃
  • 明日 18℃9℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です

※行ってみたい・行ってよかったランキングは前年度までの投票結果も一部反映した得票数になっております

※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

同じ条件のイルミネーションを探す

イルミネーション一覧に戻る

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024 Q&A

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の開催期間はいつからいつまで?

開催期間は2024年11月9日(土)~2025年2月2日(日)

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024のその他の詳細情報を見る

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024のライトアップ時間は何時から何時まで?

ライトアップ時間は点灯時間17:00~23:00(予定)

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024のその他の詳細情報を見る

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の料金はいくら?

料金は入場無料。

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024のその他の詳細情報を見る

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の開催場所はどこ?

開催場所は星が丘テラス

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の地図・アクセスを見る

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の最寄り駅、アクセス方法は?駐車場はある?

最寄り駅・交通アクセス:【電車】名古屋市営地下鉄星ヶ丘駅(6番出口)から徒歩1分 【車】名古屋第二環状自動車道上社ICまたは東名高速道路名古屋ICから約9分
駐車場:250円/30分、買物利用で30分~120分無料 ※利用金額により異なる。

星が丘テラス ウインターイルミネーション2024の地図・アクセスを見る

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

星が丘テラス周辺近隣のイルミネーションスポット

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。