HANA・BIYORI×竹あかり「HANAあかり」 HANA・BIYORI

このページをスマホで見る
2022年10月29日(土)~2023年4月9日(日)
※2023年1月4日(水)~3月17日(金)の平日は日中の営業のみでHANAあかりは開催なし。期間中休園日あり。休園日は公式サイトをご確認ください。
東京都のイベントはこちらからご確認ください。
柔らかな光に癒される、和のイルミネーション
「HANAあかり」は竹に穴を開けてあかりを灯す約1000本の竹あかりと、優美にライトアップされた樹木や花々・文化財により、園内が柔らかな光に包まれる和のイルミネーションイベント。今シーズンも自然との共生を目指す竹あかり演出集団CHIKAKEN(ちかけん)がプロデュースする竹あかりと、文化財「聖門(ひじりもん)」のライトアップなど、光と花が織りなす美しい光景を見ることができる。また、今年度は竹組みの華曼荼羅(はなまんだら)が、時間により光の色彩を変え様々な趣を演出。日本の古き良き文化財と穏やかな光が紡ぎだす、幻想的な空間が広がる。また、隣接する遊園地「よみうりランド」では、約650万球の宝石色のイルミネーションが光り輝く「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」を開催。HANA・BIYORI来園者は遊園地入園料が割引になり、お得にジュエルミネーションを楽しむことができる。
見どころ
約500本の竹あかりとライトアップされた文化財「聖門」が楽しめる、「花灯小路(はなあかりこみち)」が見どころ。美しい石畳と、竹毬や竹灯籠とのコラボレーションが織りなす小路の先では、竹で作られた美しい華曼荼羅がお迎えする。時間によって色が変化するため、様々な雰囲気を楽しめる。さらにHANA・BIYORI館内では、ライトアップされた日本最大級の数の300鉢を超えるフラワーシャンデリアも見られる。他にも500本の竹あかりが灯る約500mの散策路や、約100本の和傘のライトアップと文化財「多宝塔」のコラボレーションなど、その他の見どころも盛りだくさん。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 27℃/18℃
-
明日 29℃/16℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!
※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
-
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
同じ条件のイルミネーションを探す
イルミネーション一覧に戻る
HANA・BIYORI周辺近隣のイルミネーションスポット
このイベントを見ている人はこちらも見ています
イルミネーショントピックス【関東】
関東のイルミネーションの開催・中止情報や人気イルミネーションの見どころ、今年ならではの楽しみ方をご紹介
東京都のイルミネーションを探す
東京都の人気イルミネーションランキング |
東京都の行ってみたいイルミネーションランキング |
東京都の行ってよかったイルミネーションランキング |
開催状況から探す
都道府県からイルミネーションを探す
イルミネーションガイド
おすすめ情報
人気イルミネーションランキング
【東京都】
人気イルミネーションランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見たイルミネーションのページはありません。