星屑のトンネルと光る靴で“没入型”スケート体験!軽井沢星野エリアで「スターダスト・アイスリンク」が開催

長野県

軽井沢の豊かな自然に囲まれた「軽井沢星野エリア」の屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」では、2025年12月1日(月)〜2026年2月1日(日)の期間、夜間限定で光の演出「スターダスト・アイスリンク」を開催する。

2回目となる2025年は“森の神秘”をテーマに、星屑が降り注ぐような光と音色が調和する幻想的な空間を演出。入口に新登場する「星屑のトンネル」を抜ければ、そこはきらめく非日常の世界。リンクの中では、滑るたびに輝く光るスケート靴「スターライトシューズ」が、まるで夢の中にいるかのような特別な体験へと誘う。

「スターダスト・アイスリンク」イメージ
「スターダスト・アイスリンク」イメージ


今回のイベントについて、担当者に話を聞いた。

ーーイチオシ、注目のポイントは?
光るスケートシューズは珍しいと思います。

ーーユーザーへのメッセージは?
ハルニレテラスでは2025年11月22日(土)〜12月25日(木)にイルミネーションも実施しています。

【特徴1】きらめく星のオブジェとミラーボールが輝く、新感覚の“没入型”スケート体験

【写真】上空からみた「ケラ池スケートリンク」
【写真】上空からみた「ケラ池スケートリンク」

テーマは“森の神秘”。リンク全体を包み込む光の演出と、星屑が降り注ぐような音色が調和し、星空を滑っているような非日常感を味わえる。リンクを囲む木々には星や宝石をモチーフにしたオブジェが飾られ、ミラーボールの輝きとともに、夜空が広がるような幻想的な世界が広がる。

リンク上に光の粒が広がる
リンク上に光の粒が広がる

ミラーボールと星のオブジェ
ミラーボールと星のオブジェ


【特徴2】新登場!「星屑のトンネル」をくぐり、幻想の世界へ

「星屑のトンネル」のイメージ図
「星屑のトンネル」のイメージ図

2025年は、高さ3メートル・全長9メートルのトンネルが入口に新登場。ミラーボールの無数の光がきらめく光の道を通り抜けることで、一歩足を踏み入れた瞬間から「スターダスト・アイスリンク」の幻想的な世界が広がる。

【特徴3】滑走を彩る、光のスケート靴「スターライトシューズ」

スターライトシューズ
スターライトシューズ

数量限定で、光るスケート靴「スターライトシューズ」をレンタルできる。滑るたびに靴が輝き、リンク全体を包む光の演出と融合することで、自分も幻想的な作品の一部になったかのような特別な体験を楽しめる。夜の森でのスケートが、よりいっそう非日常的で魅力的なひとときに。

「ケラ池スケートリンク」とは

「森を感じるスケートリンク」がコンセプト。秋の紅葉の時期からスケートリンクが現れ、厳冬期には池の全面が凍って天然氷でのスケートができるようになる。国設「軽井沢野鳥の森」に隣接し、周辺には多くの野鳥や動物が生息している。

「スターダスト・アイスリンク」概要

期間:2025年12月1日(月)〜2026年2月1日(日)※2026年1月14日(水)、22日(木)は休業
時間:16時~18時(スケートリンクの最終受付は17時15分)
場所:軽井沢星野エリア ケラ池スケートリンク
料金:入場無料

※スケート靴のレンタル料が必要。靴をレンタルすれば誰でも体験可能
※天候により営業を休止する場合あり。詳細は公式サイトで確認を
※例年12月中旬ごろまで人工エリアのみの営業

詳細情報

■軽井沢星野エリア
公式サイト:https://www.hoshino-area.jp/

■ケラ池スケートリンク
公式サイト:https://www.hoshino-area.jp/kera-ike-icerink/

\星野リゾートのおすすめニュースをピックアップ!/

情報は2025年11月22日 15:33時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイルミネーションのページはありません。